 
    
    モーツァルト室内管弦楽団創立40周年記念シリーズ 第18回
    モーツァルト記念合唱団創立20周年記念
    日 時:2011年12月11日(日) 14:00~
    会 場:大阪・いずみホール
    料 金:5,000円
    出 演:
    ・指揮: 門 良一
    ・合唱指揮:益子 務
    ・ソプラノ:高嶋優羽
    ・アルト :山田愛子
    ・テノール:西垣俊朗
    ・バス  :田中 勉
    ・合唱  :モーツァルト記念合唱団
    ・管弦楽 :モーツァルト室内管弦楽団
    ・フルート:大江浩志、久保田裕美ほか
    曲 目:
    ・モーツァルト:魔笛 K.620 序曲
    ・ラター(1945~):マニフィカト(1990)
    ・モーツァルト:レクイエム ニ短調 K.626
 
    
    日 時:2011年11月12日(土) 16:00開演
    会 場:神戸文化ホール 大ホール
    入場料:一般 2,500円(当日3,000円) 学生 1,000円(当日1,000円)
    指 揮:朝比奈千足
    ソリスト:松岡万希(ソプラノ)、清水徹太郎(テノール)、萩原寛明(バリトン)
    フルート:久保田裕美ほか
    プログラム:《オペラの花束》
    第1部 モーツァルトの作品集 
    ・歌劇「魔笛」より
      序曲
      タミーノのアリア「何と美しい絵姿」(1幕1場)
      パミーナとパパゲーノの2重唱アリア 「愛を知るほどの殿方には」
    ・交響曲第32番 G-Dur K318 
    ・歌劇「ドン・ジョヴァンニ」より  
      ツェルリーナとドン・ジョヴァンニの2重唱 「お手をどうぞ」  
      ドン・オッタヴィオのアリア「今こそ私の愛しい人を」
    ・歌劇「フィガロの結婚」より 
フィガロのアリア「もう飛ぶまいぞこの蝶々」(1幕)
    第2部 ヴェルディの名作オペラより  
    ・ ヴェルディ 歌劇「椿姫」より 
      第1幕への前奏曲       
       ヴィオレッタのアリア「ああ、そはかの人か=花から花へ」1幕
       アルフレッドのシェーナとアリア「彼女が離れていては・・・」2幕
       ジェルモンのアリア「プロヴァンスの海と陸」 2幕
      第3幕への前奏曲                
       ヴィオレッタとアルフレードの2重唱「パリを離れて」3幕
    ・ヴェルディ 歌劇「運命の力」より 序曲
 
    
    フルートアンサンブルの響き
    日 時:2011年10月2日(日)14:00~
    場 所:木造酒蔵「灘泉」(泉勇之助商店)
    入場料:1,500円
    お 話:朝比奈千足
    フルート:上野明子・松林靖子・久保田裕美・審良彰子
    曲 目:
    モーツァルト:
     オペラ「魔笛」より 序曲
     アイネ・クライネ・ナハト・ムジーク
    チャイコフスキー:
     「眠りの森の美女」より ワルツ
     「くるみ割り人形」より 葦笛の踊り
    ジョン・レノン&ポール・マッカートニー:オブラディ・オブラダ
    ジョー・ラポソ:シング
    日本の歌より「秋」/カステレード:笛吹の休日
    クーラウ:グランドカルテットより 第1楽章
    デポルト:イタリア組曲より
     ローマ:鐘/フィレンツェ:花/ベネチア:鳩/ナポリ:漁
    
    ※義援金として収益の全額160,380円が日本赤十字社に寄付されました。
 
    
    響きが祈りに~神戸から被災地に寄せて
    日 時:2011年9月4日(日)14:00~/16:30~(2回公演)
    場 所:ロッコーマンホール(神戸市中央区下山手通3丁目3−19)
    入場料:1,000円(各公演)
    出 演:
    ・ヴァイオリン:望月美晴・楢木花織
    ・ヴィオラ:倉本由未
    ・チェロ:登倉安津子
    ・フルート:藤原法子・久保田裕美
    ・クラリネット:梅本佐知子・黒澤宣彦
    ・ホルン:小林浩・月嶹友昭
    ・トランペット:齊藤秀之・竹谷由衣・戸田直夫・永田直子
    プログラム:
    【弦楽四重奏】
    W.A.モーツァルト/アヴェ・ヴェルム・コルプス
    エルガー/愛の挨拶
    W.A.モーツァルト/ディヴェルティメントk.136より第1楽章
    【フルート四重奏】
    W.A.モーツァルト/フルート四重奏曲二長調K.285より第1楽章
    【フルート二重奏】
    テレマン/2本のフルートのための6つのカノン・ソナタより第3番・二長調
    マクダウェル(編曲:七瀬あゆこ)/のばらに寄す
    【クラリネット二重奏】
    フランス民謡/クラリネットこわしちゃった
    ベルンハルト・ゴールティル/二人の偉大な奴ら~ひたむきな(熱心な)私の二人の息子BerndとCurd~
    W.A.モーツァルト/歌劇「魔笛」より~
    【ホルン二重奏】
    エルガー/愛の挨拶
    ドリーブ/コッペリアのワルツ
    チャイコフスキー/アンダンテ・カンタービレ
    ブラームス/ハンガリー舞曲第5番
    【トランペット四重奏】
    ロン・シンプソン/ソナチネ
    ハロルド・アーレン/虹の彼方に
    ポール・ネーグル/バリエーション・オン・ア・ジャズ・セッティング
    作曲者不詳/聖者の行進
    
    ※入場料と義援金の総合計9,5000円全額を日本赤十字社を通じ、東日本大震災被災地へ寄付されました。
 
    
    日 時:2011年7月24日(日) 16:00~(開場:15:00)
    場 所:吹田メイシアター 大ホール
    料 金:前売券:2500円 当日券:3000円
    
    出 演:
    ・指揮:八木宣好
    ・福音史家:井場謙一
    ・イエス:今泉仁志
    ・ソプラノ:松田真由美
    ・アルト:上辻静子
    ・テノール:真木喜規
    ・バス:小玉 晃
    ・合唱:千里バッハ合唱団
    ・管弦楽:千里バッハオーケストラ
         フルート:大江浩志・久保田裕美
            
    曲 目:
    J.S.バッハ:ヨハネ受難曲
 
    
    日 時:2011年7月2日(土)16:00開演
    会 場:神戸文化ホール 大ホール
    入場料:一般2,500円(当日3,000円)
        高校生以下1,000円(当日1,000円)
    曲 目:
    ・ドビュッシー=牧神の午後への前奏曲
    ・ベルリオーズ=ローマの謝肉祭
    ・チャイコフスキー=交響曲第5番
    指 揮:朝比奈千足
    主 催:神戸市・(財)神戸市民文化振興財団・
         神戸フィルハーモニック・神戸フィルハーモニック後援会
    協 賛:神戸ビエンナーレ2011
 
    
    日 時:2011年4月24日(日)19:30~/21:00~
    会 場:ライブハウスグレートブルー(神戸市中央区琴ノ緒町5丁目5−29 三経ビル B1F)
    料 金:1,050円
    
    出 演:CONFEITO
    ・ヴォーカル:畠中 珠光
    ・フルート:久保田裕美
    ・ピアノ:若林 まどか
    ・ギター:砂畠 巧
    ・ベース:立花 健冶
    ・ドラム:福井 新
    
    曲 目:
    ・ボラン:フルートとジャズピアノのための組曲
    ・はばすすむ:ドラえもんのうた
    ・久石 譲:ねこバス
    ほか
 
    
    1日目
    日 時:2011年1月15日(土)15:00~/18:20~
    会 場:BAR探偵(京都市左京区田中里の内町26)
    
    出 演:
    ・監督:林海象・平林勇
    ・作曲家/音楽プロデューサー:渡邊崇
    ・指揮/クラリネット:青山映道
    ・フルート:久保田裕美
    ・ギター/ベース/朗読:クスミヒデオ
    ・ピアノ/アコーディオン:古元美千子
    ・唄:蔵田みどり
    ・奄美島唄:小林成芳
    ・大道芸的音楽カルテット:ミニマムス
    音響:飯島慶太郎
    
    プログラム:
    1A 15:00~
    ・林海象監督作品 探偵事務所5 第24話 探偵558『送り火・右左』白黒版 ※通常上映
    ・小林成芳ライブ
    ・平林勇監督作品『shikasha』※サラウンド上映 (カンヌ国際映画祭2010 監督週間 短編部門 正式招待 サンダンス映画祭2011ノミネート 尾野真知子、堀部圭亮主演)
    ・平林勇監督作品『1 second movie』※司会付
    ・平林勇監督作品『BABIN』('08制作 堀部圭亮主演 ‘08ロカルノ国際映画祭2賞受賞作品)
    
    1B 18:20~
    ・平林勇監督作品『17個の空間と1匹のウジ虫で構成された空間』※生朗読付き上映
    ・平林勇監督作品『aramaki』※サラウンド上映 ('09制作 ベルリン国際映画祭短編コンペノミネート 堀部圭亮主演) 
    ・林海象監督作品『乙女の祈り』※生演奏付上映(青山映道、久保田裕美、蔵田みどり、クスミヒデオ、古元美千子)
    ・ミニマムス ライブ
    ・林海象監督作品『夢みるように眠りたい』※生解説付上映(林海象、平林勇、クスミヒデオ)('86ヴェネチア国際映画祭正式出品作品、佐野史郎主演)
    
    料 金:(当日券は各300円増し)
    ・2日通し券 一般 8,500円 / 学生 6,500円
    ・1日券 一般 5,000円 / 学生 4,000円
    ・1プログラム券 一般 3,000円/学生 2,500円
    
    2日目
    日 時:2011年1月16日(日)13:00~/16:00~
    会 場:京都造形大学 映画学科 Aスタジオ (京都市左京区田中高原町25)
    
    出 演:
    ・監督:林海象・平林勇
    ・作曲家/音楽プロデューサー:渡邊崇
    ・指揮/バスクラリネット:青山映道
    ・ヴァイオリン:瀧花絵理子
    ・フルート:久保田裕美
    ・ギター/ベース/朗読:クスミヒデオ
    ・ピアノ/アコーディオン:古元美千子
    ・唄:蔵田みどり
    ・奄美島唄:小林成芳
    ・大道芸的音楽カルテット:ミニマムス
    音響:飯島慶太郎
    
    プログラム:
    2A 13:00~
    ・林海象監督作品『乙女の祈り』※生演奏付上映
    ・平林勇監督作品『aramaki』('09制作 ベルリン国際映画祭短編コンペノミネート 堀部圭亮主演) ※生解説上映(林海象、平林勇、渡邊崇、クスミヒデオ)
    ・林海象監督作品 探偵事務所5 第24話 探偵558『送り火・右左』総天然版 ※通常上映
    2B 16:00~
    ・平林勇監督作品『BABIN』('08制作 堀部圭亮主演 ‘08ロカルノ国際映画祭2賞受賞作品)
    ・平林勇監督作品『1 second movie』※司会付
    ・平林勇監督作品『shikasha』※生演奏付
    ・小林成芳ライブ
    ・林海象監督作品『夢みるように眠りたい』※生演奏付上映(青山映道、久保田裕美、蔵田みどり、クスミヒデオ、古元美千子)
    
    料 金:(当日券は各300円増し)
    ・2日通し券 一般 8,500円 / 学生 6,500円
    ・1日券 一般 5,000円 / 学生 4,000円
    ・1プログラム券 一般 3,000円/学生 2,500円
 
    
    日 時:2011年1月15日(土) 午後2時開演(1時半開場)
    場 所:神戸文化ホール・大ホール
    入場料:全席自由(消費税込)
    ・一般 2,000円(当日2,500円)
    ・高校生以下 1,000円(当日1,000円)
    
    プログラム:
    ズッペ〈1819年兎年生まれ〉 序曲「軽騎兵」
    【ゲストコーナー】アップルリンガーズ(ハンドベル合奏団)
     *童謡「まちぼうけ」
     *瀧 廉太郎〈1879年兎年生まれ〉「花」
     *チャイコフスキー「花のワルツ」
    オッフェンバック〈1819年兎年生まれ〉 序曲「天国と地獄」
    ヨハンシュトラウス二世の作品集
     ポルカ・マズルカ「女性賛美」〈1867年兎年に作曲〉
     ワルツ「芸術家の生涯」〈1867年兎年に作曲〉
     ワルツ「美しき青きドナウ」〈1867年兎年に作曲〉 他
    
    主 催:神戸元町ライオンズクラブ・神戸フィルハーモニック・神戸市・(財)神戸市民文化振興財団
    お問い合わせ:(財)神戸市民文化振興財団(078-351-3597)